別荘は不動産としては無論、家族や大切な人達との思い出が詰まった大切な資産です。
しかし、別荘を長年に渡って維持管理するのは労力的にも金銭的にも大変なことです。
貸して維持する…お手持ちの別荘が貸別荘として運営されることで、
常に綺麗に維持管理され、家賃収入を得ることが出来たらどうでしょうか?
ゆがふの借り上げシステムは『貸して維持する』ことで大切な別荘を長期に渡ってお守りしていきます。
査定は無料です。どうぞ査定をされてからでも結構ですのでご検討下さいませ。
貸して維持するということ
- 1. 土地と建物の維持管理が無償で行われる
敷地の草刈、清掃、除雪、水回りの管理、落ち葉や枯れ枝、薪や灯油・・・
別荘を管理していくのはとても大変なことです。
年間数十万円掛かる別荘の管理サービスが無償で受けれます。
- 2. 借り上げ代金が得られる
別荘を資産として運用することで年間60万円程度の収入が得られます。
今迄別荘は支出のみで、年間数十万円掛かっていましたが、収入が得られることで収支がプラスになります。
それにより維持管理費を収入で補うことが出来ます。
またお子さんやお孫さんの将来の学資として積み立てるまたは贈与していくことも可能です。
- 3. 別荘ライフがより快適になる
訪れる度に、清掃や草刈、寝具のシーツの取り換え、調味料や備品の確認、留守中の防犯の心配、除雪・・・別荘に行くことが負担になっていませんか?
お手持ちの別荘をゆがふが管理しますので室内や庭はいつも清掃され、調味料や備品、シーツなども常に新しいものが用意されています。
まるでホテルを利用するかのように快適にお過ごし頂けます。
- 4. 別荘の譲渡及び売却がスムーズになる
別荘ライフの出口は[譲渡]か[売却]です。
ゆがふが常に綺麗に管理していますので、購入希望者の人にも『良い物件』として目に付きます。
またお子様やお孫さんに譲渡される場合もゆがふの管理なら年間の維持費の心配もなく、別荘の管理知識がなくても安心して渡すことが出来ます。
NEWS新着情報
- 2018年9月
- ゆがふの別荘借り上げサービスのサイトがOPENしました!
- 2018年4月
- 貸し別荘 ゆがふ‘八ヶ岳’がOPENしました。